Registration info |
現地参加 Free
FCFS
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
はじめに
9月に引き続き 日本 Qt ユーザー会 主催の勉強会を開催します。
昨今の状況を鑑みて、勉強会の会場に加え、オンラインでも参加ができる ハイブリッドでの開催 とします。
基本的には自由時間でもくもく会という予定ですが、発表や告知も大歓迎です。事前にこちらに掲載したい場合には @Atsushi4 もしくは このイベントページのフィード欄でお伝えください。
初心者の方や未経験者の方も大歓迎です。わからないこと、つまづいているところがあれば気軽に参加してください。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
13:00〜13:20 | あつまる | 各自 |
13:30〜13:45 | 簡単な自己紹介 | みんなで |
13:45〜17:30 | もくもく | 各自 |
17:30〜18:00 | 簡単な成果発表 | みんなで |
過去の様子は Qt 勉強会 @ Tokyo R # 3 まとめ 等をご覧下さい
現地参加の方
今月は会場がレンタル会議室です(前回と異なります)。
新宿西口近くの ふれあい貸し会議室 新宿No39 をお借りして開催します。
会場設備については上記のサイトを参照ください。
24人用のスペースですが、安全に安心に開催できるよう、人数は15名までとします。
飲み物やお菓子などの持ち込みも自由ですが、こちらも安全に気を遣いあいましょう。
オンライン参加の方
イベントに参加後、当日利用可能なオンラインのミーティングの URL を共有します。 当日はそちらからご参加ください。
入退室自由、カメラの利用は任意としますが、自己紹介や簡単な成果発表にはご協力ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.